セルディカ遺跡の近くの店で、お土産を買った。店の女性が、「日本人は優しいです。あのマネキ猫も日本人からもらいました」と言ったが、その女性の方がずっと優しい表情をしていた。
|
 |
棚の上の招き猫
|
|
|
夜には民謡舞踊のレストラン「チェルベルネット」に行き、歌を聞き、何種類もの舞踊を見た。最初の男性の踊りは、力強く、ハリーポッター4を思いだした。日本人の40人近いグループツアーの方と一緒になり、最後に皆でフォークダンスを踊った。 |
 |
ダンサーは男性4人、女性4人
舞踊毎に衣装に変化をつけた |
|
 |
皆でフォークダンス
|
|
エピソード |
「ソフィアの地下鉄工事」 |
地下鉄駅近くの店で買物をしてたら、店の外で夫が大きな声でしゃべっているのが聞こえた。こんなとこで知合いに会ったのかと思って外に出てみたら、地上で工事をしている日本の方達がいた。大成建設が、地下鉄の延長工事をしている。夫が得意先にあたる大成建設のロゴを見つけ、写真を撮っていたら、地上から「日本の方ですか? 観光ですか?」と、声をかけてくれたそうだ。「うちも、大成さんにはお世話になってるんで」と言い、皆さんの写真を撮らせてもらった。ガイドが現在の地下鉄も日本の技術援助のおかげで、できたと言っていた。通勤時の市内の交通ラッシュはすごかったので、地下鉄の延長工事は納得できる。ソフィアは盆地で、朝晩涼しく、昼間はとても暑かった。なにかと楽でない外国での仕事、ぜひ頑張っていただきたい。 |
 |
大成建設のロゴ
キリル文字で”タイセイ・コーポレーション”
|
|
 |
大成建設の皆さん
|
|
|
|
 |
サイトTop
エピソード
美術鑑賞集
サイトマップ
リンク |